-
【DL盤】THE JOHNNY BOYS / REBEL BOOK
¥2,300
THE JOHNNY BOYS / REBEL BOOK ROOTS,RADICS,JOHNNYS,REGGAE!! こんな叫びが聴こえて来そうな、THE JOHNNY BOYS通算6枚目のアルバムがこの激動の時代の中で、遂に完成!! 1曲目を飾るのは新たなバンドのマスターピースナンバー 熱く切なく走るBACK BEAT、そして続くヘヴィなルーツレゲエライクなRISE AGAINで現在の俺達はこれをやるぜ!な決意表明と余裕を感じさせる。続く青の条件は、不死身のメロディ、THE STRUMMERSのカバーで有り 2017年に逝去されたボーカルの岩田氏への哀悼と共にそれでもバンド存続を選び今なお走り続ける彼らへの敬愛を込め、ジョニー流にアレンジし疾走する。更にパンクロックや、ロックステディ、スキンヘッドレゲエ、DUBと同様に愛して来たロカビリー、ガレージテイストの匂いを放つJUMP THE GUN、藤井の歌と泉のギターによる旋律と、その楽曲に漂う緊張感が交差するFLIGHT SONG、そして今回全10曲収録の中で半数がレゲエナンバーと言う、まさに結成30年にして新たな挑戦作、意欲作に成っている!! 今この窮屈な世の中、日々各々、転んでもまた起き上がり、前を見て歩いて行く。そしてまた馬鹿騒ぎしながら酒でも呑み乾杯しよう。そんな思いを込め作り上げた堂々の最新作、是非聴いて過去では無く今のTHE JOHNNY BOYSを感じて欲しい。 (TEXT : KIKUCHI) THE JOHNNY BOYS / REBEL BOOK 1. BACKBEAT 2. RISE AGAIN 3. 青の条件 4. FLIGHT SONG 5. PURPLE RAIN 6. もう戻れない夜に 7. JUMP THE GUN 8. STRUGGLE IN TOWN 9. LET'S SING ALONG 10. MOONLIGHT DROP
-
【DLのみ】HARDCORE BALL11
¥2,000
1996年に第一弾としてリリースされたSTRAIGHT UP RECORDSの誇り高き名コンピレーションシリーズ「HARD CORE BALL」! 今作「HARD CORE BALL 11」は、SAKUMA(IZ)とReo(Nobody Celebrates My Birthday)が配信ライブをやってた頃、「面白いことしたいね」と話してたのをきっかけに、両名を主軸とし日本は北海道から沖縄、そしてNew Yorkのバンドまで声をかけてリリースとなった。 1曲目、東京のQUESTRAKTから始まりラスト24曲目NEW YORKのDIEJAまで、ヒリヒリとした緊張感、攻撃的で破壊的な暴発爆音ハードコアが全18バンド全24曲 (しかもほぼ未発表曲!!!??)収録!! ダークネス/メタリック/バイオレンス/ファスト/エモ/カオティック/ジャパコア/ニューヨークスタイル/メロディック/90’s激情系etc...、各々が影響を受けたであろう様々なジャンルの中でも、特に歪んだ重いサウンド、ヒステリックなギターとブチギレボーカル、 激速/スローパートの展開など聞く者に容赦無く襲ってくる。 全国的にコロナの猛威も収まりつつあるというような雰囲気になっている日本。 あちらこちらでライブも再開し始めたが、未だ声出し禁止などの条件は無くなっていない。 当たり前のように過ごして来たあの日常の中で、ライブハウスで過ごしたあの非日常はいつしか戻ってくるのか。 収録されているどのバンドもライブハウスに通っていたはずだ。 手放しで笑えない状況の中、先が見えるようで見えない不穏な空気、どのバンドも怒りや悲しみを狂気に満ちた生々しいサウンドで叫び続ける。 今作のジャケットアートワークも手掛けてるSAKUMAの 「今回はコロナでこういうピンチの時にみんなで何ができるか、何をやるのか、パンクならではな感じの思いで始めました!」 飾り気のないこの言葉に、新たなるハードコアの幕開けを感じざるを得ない。 ー収録バンドからのコメントー ■六根 六根は2019年末からライブ活動を開始しました。 中々思うように遠方にライブに行けていない状況の中、札幌はじめ各地のバンドが 参加したアルバムに参加出来とても嬉しく思っています。 私自身このアルバムを聴ける事を楽しみにしています。(Gt./Vo.荒井) ■BIKE BOX Ride here,ride now!!! ■Crows Caw Loudly HARD CORE BALL って凄いなぁ。誘ってくれたノブオ君ありがとう! 色々と落ち着いたらレコ発ツアーとかやれたら面白いですね。 ■DIEJA OSU365 ■DON KARNAGE 毎作激震のハードコアパンクの音塊「ハードコアボール」。 ハードコアボールの多種多様なハードコアパンクの表現にずっと憧れ続けてきまし た。バンドキャリア初の参加となりますが、狙うは決勝打!!飛ばせ満塁ランニン グホームラン!! ■IZ ウイルスやクソの役にも立たない政治家のおかげで、以前とは様変わりした時代になりました。今までどおりにライブをしたり、ツアーをしたりはまだ難 しいかもしれません。ただし表現をすることに制約はないと思います。こんな時代 だからこそのHARD CORE BALLに参加できたことを嬉しく思うし、色々落ち着いたら各地のいつもの面々や新たな友達と遊べるのを楽しみにしてます。 またライブハウスで会いましょう。 ■LILITH 正直、ハードコアボールのお誘いを貰ったとき『まさか!』って戸惑いがあったけ どライブができていなかった中で気持ちが上がった。 この苦悩な時代に、そして自分らにも火を付けられる曲で参加させて頂きました。 ■Nobody Celebrates My Birthday 夢の様な日常が遠く感じてしまっていて、まだ夢の火を消したくなくてもがいてた 時。 サクマさんと話していたら、気づけばとてつもなく壮大な作品ができていました。 鼻垂れ小僧の時から目を輝かせながら聞いていたHARDCORE BALL、 参加できた事を本当に嬉しく思っています。私たちの目はまだ輝いていると信じたいです。 絶対またみんなで笑って集合するぞ。 ■NoLA Stay Fuck Stay Dirt Stay Heavy ■PITTRISK 夜露死苦 ■QUESTRAKT We got the P.M.A!! We got the attitude!! HARD CORE BALLに参加できて光栄です!! ■regrets are killing me 今回このコンピレーションに参加させて頂けたことを光栄に思います。少しでも何 か感じて頂けたら幸いです。 ■SOW THREAT サクマくんこの度は誘っていただきありがとう御座います。そして音源を買ってい ただいた皆さんもありがとう御座います。 世知辛い世の中ですが、Protest and Surviveしつつ、またライブでお会いできる 日を願います。Cheers! ■TG.Atlas SxCxHxCへのリスペクトと羨望から始めたバンドも20年を超え、心機一転のタイ ミングでまさかのハードコアボールへの話は震えました。自由と多様性の旭川 MOSQUITOから心をこめて。 ■TUSKS 今コンピに参加できた事をとても嬉しく思います。 拙いレコーディングではありますが、我々の現在を詰め込みました。 世界がもう少し落ち着いたら、どこかの町のライブハウスでお会いしましょう! ー収録曲ー 1.QUESTRAKT (東京) / INSANE TRUTH 2.IZ (札幌) / CHAIN REACTION 3.IZ (札幌) / 歪んだ心 4.六根 (東京) / 言葉を紡ぐ 5.六根 (東京) / 偽りない 6.Crows Caw Loudly (愛知) / Stupid 7.DON KARNAGE (札幌) / You and I 8.BIKE BOX (札幌)/ TOXIC STANDARD 9.regrets are killing me (札幌) / Escapist 10.PITTRISK (札幌) / PITTRISK 1 11.PITTRISK (札幌) / Return of Wadjet 12.NoLA (東京) / Meth 13.SOW THREAT (沖縄) / Thank you 14.SOW THREAT (沖縄) / THC pt2 15.BUSTER (札幌) / Waste 16.BUSTER (札幌) / Carve 17.LIFE STYLE (鹿児島) / 3 points 18.TG.Atlas (旭川) / SADOUT 19.TUSKS (高知) / DAYS 20.TUSKS (高知) / ARCADIA 21.MID LOW HIGH HIGH (長野) / Thank‼︎ 22.LILITH (旭川) / SET FIRE 23.Nobody Celebrates My Birthday (札幌) / 容赦無き傲慢 24.DIEJA (NEW YORK) / 答えはない
-
【DL盤】ANTAGONISTA MILLION STEPS / ファイトバック EP
¥1,500
紛れもないハードコアサウンドでありながら唯一無二。怒り、悲しみ、そしてその先にある希望への道筋を照らす強烈なメッセージ。その重厚なダンスミュージックはまるで、人、一人一人が持つ命の重さを表しているようだ。路上で震え、行動し続ける札幌のANTAGONISTA MILLION STEPS。最新作『ファイトバック EP』が、レーベルとして活動を開始するモアザンハウスの発足第一弾としてリリースされる。相模原事件で露わになった日本の優生思想に対する怒りを歌った“19”を軸に、路上の低空飛行から産まれたレベルダンシングハードコア4曲を収録。売上を同じく優生思想に抗して生まれたモアザンハウスの運営資金にあてるドネーション作品である。 この作品全てがクソ世界へのカウンターでありメッセージ。年齢属性立場バラバラのリズムと筆跡を合わせて作り上げた19の生きる線達は冷たいコンクリートを超えてゆく。このひび割れた社会を繋ぐあなた達にこのアートワークを捧げる。現在メンバーに医療者を含む為ライブ活動停止中。コロナ禍の中サバイブするすべての人々に今作を贈る。
-
【ダウンロード盤】 KNUCKLEHEAD / 業音時限爆弾
¥2,300
8月18日(水)からダウンロード販売開始。 ■商品紹介 90年代札幌シーンから突如発生した異形のハードコアパンク、ナックルヘッドのコンプリート音源が遂に完成! パワーバイオレンス、グラインドとジャパニーズハードコアの奇跡の融合、内側の混沌を高速で叩きつける自己破壊の昇華。 インターネット以前の孤立した札幌でのみ生まれ得た奇跡の地下音楽の結晶である! CDにはデモ音源から各種オムニバス、最後の再録音源迄を収録、サブスク版にはさらに幻の初期音源、スプリットテープ、ライブ音源など発掘しうる全てを収録。 サッポロシティハードコアの最凶部分を体感出来る仕様となっている。 今作はコロナ禍の中苦闘を続ける札幌クラブカウンターアクションの為の緊急リリースであり、経費をのぞいた売上は全て 札幌クラブカウンターアクションの存続と再建にあてられる。 ■収録作品(88曲) ・Hardcore Ball 1 ・ロスト ・SAPPORO CITY HARDCORE ISM ・NO FATE vol.2 ・Hardcore Ball 3 ・自己主張 Jap ・BONESCRATCH / KNUCKLEHEAD(スプリット) ・early demo ・FAR EAST BARMY ARMY LIVE ・Live '96 ・LIVE PROMO DEMO '95 ・SAPPORO UNKNOWN STRONG ENOUGH ・Studio '96 ・Hard Core Ball 4 ・Klub Counter Action V.A ・THRASH AHOY !! ・業音(EP) ・虫けらの時間 ・業音(CD) ・群れから逃れ又群れの中 (順不同、音源データのみ、同曲のバージョン違いが多数収録されてます。)
-
【Tシャツ付き】bufferins(コンプリート盤)
¥5,000
これまでにリリースされたbufferinsの全作品をコンプリートしたDL限定音源。 ■単独作品■ ・Pond ・Corrupt ・bufferins / Last Days Of April(bufferinsのみ収録) ・カラマル ・koboreochirumono ・What A Beautiful World. ■オムニバス■ ・Cycle Of The Moon ・Cycle Of The Moon 2 ・Cycle Of The Moon 3 全38曲収録 ■T-SHIRT概要■ メーカー:ユナイテッドアスレ(5.6onz) サイズ展開:S/M/L/XL/XXL サイズ採寸値: S 着丈65cm 身幅49cm 袖丈19cm M 着丈69cm 身幅52cm 袖丈20cm L 着丈73cm 身幅55cm 袖丈22cm XL 着丈77cm 身幅58cm 袖丈24cm XXL 着丈81cm 身幅63cm 袖丈26cm (メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事を 予めご了承下さい。なお、ディスプレイや部屋の明るさ、PCや携帯のご利用環境等により 色味が若干異なって見えてしまう場合もございます。予めご了承ください。) ※Tシャツは2週間毎に発注〜納品〜発送となります。予めご了承下さい。 (例 : 2月1日購入〜2月25日前後から発送。)
-
【DLのみ】bufferins(コンプリート盤)
¥3,500
これまでにリリースされたbufferinsの全作品をコンプリートしたDL限定音源。 ■単独作品■ ・Pond ・Corrupt ・bufferins / Last Days Of April(bufferinsのみ収録) ・カラマル ・koboreochirumono ・What A Beautiful World. ■オムニバス■ ・Cycle Of The Moon ・Cycle Of The Moon 2 ・Cycle Of The Moon 3 全38曲収録
-
KKG DL販売限定EP
¥1,100
札幌を拠点に全国を股にかける愚直なまでに正統派なスタイルを貫くハードコアバンド「KKG」の新曲を含む最新音源。(DL販売限定) ■収録曲■ ・JUSTICE ・NEVER AGAIN ・2020 購入後、DLアドレスが生成されます。